2013年11月15日
新商品 『大根のあまつん ビール漬け 』
朝・晩、寒い日が続き、冬を感じはじめましたね。
しかし、大根が育つにはとっても良い気候になってきました。
そこで、美味しくなってきました大根で・・・
本日は新商品のご案内です。

『 大根のあまつん ビール漬け 』
口に入れると甘さのあとに
ツンとくる辛さがたまりません!!
パリ×2カリ×2とクセになる感じなので、
食べ過ぎ要注意です
一度、ご賞味くださいませ
しかし、大根が育つにはとっても良い気候になってきました。
そこで、美味しくなってきました大根で・・・
本日は新商品のご案内です。

『 大根のあまつん ビール漬け 』
口に入れると甘さのあとに
ツンとくる辛さがたまりません!!

食べ過ぎ要注意です

一度、ご賞味くださいませ

Posted by 手づくりキムチ はる at
11:50
│Comments(0)
2013年11月08日
ネット限定『はるくまセット』販売!!
やっと秋を感じ初めたと思っていたら、もう朝・夕は冬を感じるようになりました。
かなりの暑がりで寒がりの『手づくりキムチ はる』従業員のAZUです。
本日よりネット限定限定ではありますが、
はるくまセット『キムチにくまモンつけちゃうもんモン!!』 販売開始致しました。
ぜひこの機会にキムチを食べて熊本のトップスターくまモングッズをもらちゃって下さい!!
詳しくは・・・ 『手づくりキムチ はる』HP http://www.haru-6724.jp/

かなりの暑がりで寒がりの『手づくりキムチ はる』従業員のAZUです。
本日よりネット限定限定ではありますが、
はるくまセット『キムチにくまモンつけちゃうもんモン!!』 販売開始致しました。
ぜひこの機会にキムチを食べて熊本のトップスターくまモングッズをもらちゃって下さい!!
詳しくは・・・ 『手づくりキムチ はる』HP http://www.haru-6724.jp/

2013年10月24日
新作『ゆず大根』
熊本もやっと秋らしい気候になってきましたね。
そして、大根・白菜なども日に日に美味しくなってまいりました
今日はそんな美味しくなってきた”大根”のゆず漬けのご紹介です

大根のカリカリ感!!
季節を感じさせてくれる柑橘系(ゆず)!!
これはおかずというより・・・
お茶のお供?お酒のお供?ではないかと思います
近くにあると、ついつい手が伸びてしまうようなあっさり系のお漬物です。
やはり日本の四季はいいものですね
これから寒くなりますが、美味しいものもたくさんあるので
みんなで秋冬を楽しみましょう
そして、大根・白菜なども日に日に美味しくなってまいりました

今日はそんな美味しくなってきた”大根”のゆず漬けのご紹介です


大根のカリカリ感!!
季節を感じさせてくれる柑橘系(ゆず)!!
これはおかずというより・・・
お茶のお供?お酒のお供?ではないかと思います

近くにあると、ついつい手が伸びてしまうようなあっさり系のお漬物です。
やはり日本の四季はいいものですね

これから寒くなりますが、美味しいものもたくさんあるので
みんなで秋冬を楽しみましょう


2013年10月03日
私の(舌)心にドっきゅ~ん!!
熊本の皆様。
朝夕と秋を感じられるようになりましたね
この前、久しぶりにアクアドームの前を通ると
「あれ、NEYなお店発見!」「しかも大好きなタコス?!」
ということで、寄ってみました

EI paraiso
営業時間はAM11:00~PM4:00
タコスとタキートス
お店の前のテラス?でも食べていけますし、お持ち帰りもできます。
私はお持ち帰りをさせて頂きました
早速、いただきま~す
「旨~い
」
「後からくる辛さサイコ-
」
「久しぶりにハマるFood発見!!」
それから、今のところ週一で食べている始末です
イケメンのお兄さんが接客していらっしゃいますし、お値段も300円~とお手頃
スミマセン。
イケメンとは実におば様発言でした(笑)
テラスも素敵ですし、今度は食べていきたいと思います

朝夕と秋を感じられるようになりましたね

この前、久しぶりにアクアドームの前を通ると
「あれ、NEYなお店発見!」「しかも大好きなタコス?!」
ということで、寄ってみました


EI paraiso
営業時間はAM11:00~PM4:00
タコスとタキートス
お店の前のテラス?でも食べていけますし、お持ち帰りもできます。
私はお持ち帰りをさせて頂きました


早速、いただきま~す

「旨~い

「後からくる辛さサイコ-

「久しぶりにハマるFood発見!!」
それから、今のところ週一で食べている始末です

イケメンのお兄さんが接客していらっしゃいますし、お値段も300円~とお手頃

スミマセン。
イケメンとは実におば様発言でした(笑)
テラスも素敵ですし、今度は食べていきたいと思います


Posted by 手づくりキムチ はる at
15:11
│Comments(0)
2013年09月13日
のぼり!!
熊本の皆様。まだまだ暑い日が続きますね
早く、『秋』を楽しみたいですね。
今週から皆様のご意見を頂き、のぼりを出させて頂きました!!

駐車場

お店の前
見ていただけると幸いです

カクちゃん・オイちゃんも元気にお待ちしております
どうぞ、お立ち寄りください。

早く、『秋』を楽しみたいですね。
今週から皆様のご意見を頂き、のぼりを出させて頂きました!!

駐車場

お店の前
見ていただけると幸いです


カクちゃん・オイちゃんも元気にお待ちしております

どうぞ、お立ち寄りください。
Posted by 手づくりキムチ はる at
16:16
│Comments(2)
2013年08月23日
夏休み??
「暑いですね~」が挨拶になってしまっています。
『手づくりキムチ はる」従業員のAZUです。
皆様、尋常ではない暑い日々をどうお過ごしでしょうか?
この暑い中、なぜかバイクで天草に行って来ました

阿蘇の山も良かったですが、天草の海もイイ・・・
目的地のない”ふらり旅”
たまにはいいです
しかし、だたこんなに「暑い」と言う言葉を言った日は初めてだと思うくらい暑かった

でも、久しぶりに親友と2ショットの写真が撮れて嬉しかった
『手づくりキムチ はる」従業員のAZUです。
皆様、尋常ではない暑い日々をどうお過ごしでしょうか?
この暑い中、なぜかバイクで天草に行って来ました


阿蘇の山も良かったですが、天草の海もイイ・・・
目的地のない”ふらり旅”
たまにはいいです

しかし、だたこんなに「暑い」と言う言葉を言った日は初めてだと思うくらい暑かった


でも、久しぶりに親友と2ショットの写真が撮れて嬉しかった

2013年08月12日
み~つけた!!
「あぁ~もぉ~暑い」しか言葉のでない毎日を過ごしています。
手づくりキムチ はる 従業員のAZUです。
本日はまたまたカワユイ『くまモン』発見です

これは???
(有)やっこ柳澤食品さんのお豆腐なんです
並べてみました・・・

そして食べてみました・・・
すみません。写真を撮る前に食べちゃいました

普通にお醤油で半分食べて、あと半分はキムチをのせて頂きました
暑い夏の定番”冷奴”ですが、やはり暑い中食べると美味しいですね
ぜひ、キムチものせていただいちゃってください
手づくりキムチ はる 従業員のAZUです。
本日はまたまたカワユイ『くまモン』発見です


これは???
(有)やっこ柳澤食品さんのお豆腐なんです

並べてみました・・・

そして食べてみました・・・
すみません。写真を撮る前に食べちゃいました


普通にお醤油で半分食べて、あと半分はキムチをのせて頂きました

暑い夏の定番”冷奴”ですが、やはり暑い中食べると美味しいですね

ぜひ、キムチものせていただいちゃってください

Posted by 手づくりキムチ はる at
14:12
│Comments(0)
2013年08月05日
『手づくりキムチ はる』バーベキュー!!
8月3日(土)に友人家族とバーベキューをしました!!
そこで、キムチ屋としてキムチを使ってバーベキューメニュー
その名も「ホイル包み豚チーズキムチ」
これがまた、簡単

アルミホイルに豚バラ・塩コショウ・キムチ・チーズをのせてつつむだけ。


豚バラから油もでるので、ホイルにもひっつきにくいので、のせて包むだけ。
それをアミにのせて焼くと・・・

こんな感じでチーズがとけてサイコ-です!
一度、お試しください
が進み過ぎます
そこで、キムチ屋としてキムチを使ってバーベキューメニュー

その名も「ホイル包み豚チーズキムチ」
これがまた、簡単

アルミホイルに豚バラ・塩コショウ・キムチ・チーズをのせてつつむだけ。
豚バラから油もでるので、ホイルにもひっつきにくいので、のせて包むだけ。
それをアミにのせて焼くと・・・
こんな感じでチーズがとけてサイコ-です!
一度、お試しください



Posted by 手づくりキムチ はる at
11:48
│Comments(4)
2013年07月31日
カクちゃんが・・・「手づくりキムチ はる』
伸びました。しかもかなり・・・・。。
現在

成長です。いやぁ~これは出世ですかねぇ~
ビックリですΣ(・ω・ノ)ノ!
過去??

このころと比べると7cm伸びてます
オイちゃんの方は、あまり伸びてない感じです
現在

成長です。いやぁ~これは出世ですかねぇ~

ビックリですΣ(・ω・ノ)ノ!
過去??

このころと比べると7cm伸びてます

オイちゃんの方は、あまり伸びてない感じです

Posted by 手づくりキムチ はる at
13:58
│Comments(2)
2013年07月27日
♥くまモン・クリアファイル♥
昨日、今日と微妙なお天気ですね

こんなお天気ですが・・・
いつもお邪魔させていただいているモッコウバラさんこと児玉印刷さんで
毎回、気になっていました『くまモンクリアファイル』をGet!して私の心は晴れ晴れでした


3種類あるうちの2つを娘の分と自分の分に
可愛すぎるので当分の間は飾らせて頂き、そのあとに使いたいと思います。
こちらの『くまモンクリアファイル』は児玉印刷さんで好評発売中!です

今日になり(?_?)ナゼ「あと1種類をGet!しなかったのか?」後悔
来週、全種類そろえるぞ~


こんなお天気ですが・・・
いつもお邪魔させていただいているモッコウバラさんこと児玉印刷さんで
毎回、気になっていました『くまモンクリアファイル』をGet!して私の心は晴れ晴れでした



3種類あるうちの2つを娘の分と自分の分に

可愛すぎるので当分の間は飾らせて頂き、そのあとに使いたいと思います。
こちらの『くまモンクリアファイル』は児玉印刷さんで好評発売中!です


今日になり(?_?)ナゼ「あと1種類をGet!しなかったのか?」後悔

来週、全種類そろえるぞ~

Posted by 手づくりキムチ はる at
14:57
│Comments(4)
2013年07月24日
『手づくりキムチ はる』 HP・ネットショップOPEN
とてもとても、毎日
暑い日が続きますね
皆様はどうお過ごしでしょうか?
実は・・・先週の平日にお休みを頂き、この暑い下界から解放されたく阿蘇に行きました

かなり久しぶりの阿蘇。やはりイイですね!!
「あぁ熊本人でよかった~」と思えるあの景色・風景はサイコ-
なかなか大きな「くまモン」にも会えました
心癒され良い休日を過ごさせて頂きました
おおっと
今日はそんな休日の過ごし方のことではなく・・・・・
本日7月24日より「手づくりキムチ はる ネットショップ』オープン致しました
http://www.haru-6724.jp/
どうぞ皆様、HPの観覧だけでも宜しくお願い致します。
この日をはるの店主が選んでくだっさたのは、私(従業員AZU)の3?歳の誕生日だからだそうです。
歳をとるのはイヤですが(笑)ありがとうございます
これからまた1年、良い歳のとりかたができるように頑張ります!


皆様はどうお過ごしでしょうか?
実は・・・先週の平日にお休みを頂き、この暑い下界から解放されたく阿蘇に行きました


かなり久しぶりの阿蘇。やはりイイですね!!
「あぁ熊本人でよかった~」と思えるあの景色・風景はサイコ-



心癒され良い休日を過ごさせて頂きました

おおっと

本日7月24日より「手づくりキムチ はる ネットショップ』オープン致しました

http://www.haru-6724.jp/
どうぞ皆様、HPの観覧だけでも宜しくお願い致します。
この日をはるの店主が選んでくだっさたのは、私(従業員AZU)の3?歳の誕生日だからだそうです。
歳をとるのはイヤですが(笑)ありがとうございます

これからまた1年、良い歳のとりかたができるように頑張ります!
2013年07月10日
2013年07月08日
*ごぼう醤油キムチ*
とうとう、本当に暑い夏がきましたね
しかし、こんなにビールが美味しく感じる季節も嫌いではありません。
ということで、美味しい”肴(つまみ)”をつくろうとやってみました。

『手づくりキムチ はる』のごぼう醤油キムチ。
これを、てんぷら粉で揚げるだけ
そとはサクッと中はごぼうカリカリでうま~い❕
肴のつもりでしたが・・・子供たちがパクパク

あっというまに、ごちそうさまでした
これは、味付けもいりませんし、てんぷら粉で揚げるだけなのでお試し下さい。
※てんぷら粉にごまを少々入れるとより美味しいです。

しかし、こんなにビールが美味しく感じる季節も嫌いではありません。
ということで、美味しい”肴(つまみ)”をつくろうとやってみました。

『手づくりキムチ はる』のごぼう醤油キムチ。
これを、てんぷら粉で揚げるだけ

そとはサクッと中はごぼうカリカリでうま~い❕
肴のつもりでしたが・・・子供たちがパクパク


あっというまに、ごちそうさまでした

これは、味付けもいりませんし、てんぷら粉で揚げるだけなのでお試し下さい。
※てんぷら粉にごまを少々入れるとより美味しいです。
Posted by 手づくりキムチ はる at
11:25
│Comments(0)
2013年07月05日
『新作 キムチ』

出来ました

新作のキムチですが・・・
まだ、商品名がありません

味は、昔食べたことのあるような・・・
おばあちゃんを思い出すような・・・(すみません。うちの祖母はまだ生きていますが)
とにかく、懐かしい味のキムチです。
(↑私、個人の感想になりますが・・・)
今日はこのキムチのネーミングで朝から頭がいっぱいです

Posted by 手づくりキムチ はる at
12:11
│Comments(2)
2013年07月01日
『キムチで・・・アンチエイジング』
「アンチエイジング」とは・・・
日本語で言えば、「抗老化」「抗加齢」
それは
「時計の針を止める」ことではなく「時計の針を少し戻して、その進みを遅らせる」ことなのだと書いてありました。
そこに、乳酸菌がとても効果的らしいのです。
これはもしや・・・??と思い
調べていくと、キムチに含まれる乳酸菌と食物繊維の働きで、腸内環境を整え、
便秘を解消することで、美肌にとっては大敵となる体内の毒素を排出するのを推進してくれ
まさに、体の内側からキレイになるデットクス食材であり、キムチに含まれる植物性乳酸菌に
若返り効果があり免疫力がつくので、アンチエイジングに効果的なのだそうです。
嬉しいですね
すごいですねぇ
キムチの力!!
腸内の環境を整えるためには、もちろん規則正しい栄養バランスのとれた食事を
心がけて、乳酸菌を多く含む食品を適度に取り入れることが大切です。
その乳酸菌をとる一つにキムチを食べてみてはいかがでしょう
日本語で言えば、「抗老化」「抗加齢」
それは

そこに、乳酸菌がとても効果的らしいのです。
これはもしや・・・??と思い
調べていくと、キムチに含まれる乳酸菌と食物繊維の働きで、腸内環境を整え、
便秘を解消することで、美肌にとっては大敵となる体内の毒素を排出するのを推進してくれ
まさに、体の内側からキレイになるデットクス食材であり、キムチに含まれる植物性乳酸菌に
若返り効果があり免疫力がつくので、アンチエイジングに効果的なのだそうです。
嬉しいですね

すごいですねぇ

キムチの力!!

心がけて、乳酸菌を多く含む食品を適度に取り入れることが大切です。
その乳酸菌をとる一つにキムチを食べてみてはいかがでしょう

Posted by 手づくりキムチ はる at
14:09
│Comments(0)
2013年06月27日
『手づくりキムチ はる』

最近は雨の日のも多く、ジメジメ感たっぷりの日がつづきましたね。
しかし、そんな中でも夏野菜が美味しい時期になってきました

そこで本日は
★キムチたっぷりのキムチディップ★ご紹介(・ω・ノ)ノ!
材料(4人分)
◎ キムチは汁気を固く絞り、細かく刻む。
キムチ 50g
水切りヨーグルト 20g ボウルにキムチと水切りヨーグルトとマヨネーズ、ハチミツ マヨネーズ 25g いりごまを加えてよく混ぜると出来上がり。
ハチミツ 小さじ1
いりごま 適量

Posted by 手づくりキムチ はる at
12:25
│Comments(2)
2013年06月24日
『手づくりキムチ はる』 NEW従業員

本日は『手づくりキムチ はる』の新しい従業員のご紹介です。
写真(左):カクちゃん 写真(右):オイちゃん
笑顔をふりまく事がお仕事です!!
よろしくおねがいします。
サボテンですが・・・
タグ :キムチ
Posted by 手づくりキムチ はる at
14:21
│Comments(2)
2013年06月20日
『キムチ』
近所のおばちゃんやおじちゃんがよくいいます。
「辛かつは好きとばってん、先生(病院)が控えろって言いなはっとたい」っと・・・・
いやぁ~違うんです。
それはきっと【塩】のほうで、唐辛子ではないと・・・
っとお伝えしたいのですが、何十年もの固定観念を覆すのは難しい。
まだまだ、私の勉強不足ですね。
やはりたくさんの皆様にキムチの良さを知って頂くため、
勉強、頑張ります。
「辛かつは好きとばってん、先生(病院)が控えろって言いなはっとたい」っと・・・・
いやぁ~違うんです。
それはきっと【塩】のほうで、唐辛子ではないと・・・
っとお伝えしたいのですが、何十年もの固定観念を覆すのは難しい。
まだまだ、私の勉強不足ですね。
やはりたくさんの皆様にキムチの良さを知って頂くため、
勉強、頑張ります。
タグ :キムチ
Posted by 手づくりキムチ はる at
14:02
│Comments(4)
2013年06月17日
『キムマヨ春雨サラダ』
今日は夏メニューの紹介です。

◎春雨を熱湯でゆで茹でて、水にさらし食べやすい大きさに切る。
◎きゅうりは薄い輪切りにして、塩もみをする。
◎春雨ときゅうりをお皿に盛り付け、その上にキムチをのせてマヨネーズをかけて完成!
これが、簡単でなかなか旨い!!
夕食の一品にでもお酒の肴にもイケると思います。

◎春雨を熱湯でゆで茹でて、水にさらし食べやすい大きさに切る。
◎きゅうりは薄い輪切りにして、塩もみをする。
◎春雨ときゅうりをお皿に盛り付け、その上にキムチをのせてマヨネーズをかけて完成!
これが、簡単でなかなか旨い!!
夕食の一品にでもお酒の肴にもイケると思います。
Posted by 手づくりキムチ はる at
15:49
│Comments(3)
2013年06月15日
♥”くまモン”♥カワユイ
モッコウバラさんこと児玉印刷でGet!した、領収書です。

有権会社ホリジムさんのくまモンの領収書 100枚 180円
児玉印刷さんでも取扱いをしてらしゃいます。
コレでお客様に早く領収書を書きたいで~す!!
さあ、今から『手づくりキムチ はる』定番の昼食、今週4回
目の”キムチそうめん”いただきます。(汗)
Posted by 手づくりキムチ はる at
13:42
│Comments(5)